37サロン

パンを食べすぎると尿素が出て→肝臓に負担がかかる【その理由】

2018.10.27

皆さん!「肝臓(かんぞう)の働き」って言えば何を思いつきますか??

 

・アルコールを分解する
・栄養をためる

 

…あたりをイメージされるでしょうか??

 

 

肝臓にはアルコールを分解する働きがあるというイメージとしてビールの画像

 

 

 

肝臓のはたらきを知る

 

 

肝臓は体中で一番大きな臓器です。なんと!体重の約50分の1あります。

(重さが1,000から1,500グラムもあります)

 

アルコールを分解してくれる肝臓のイメージ

 

お腹の上の方にあり心臓と肺のように肋骨(ろっこつ)で守られています。

 

日常会話でも「この問題の”キモ”は…」と表現するします。

 

「”キモ”=肝臓=重要なこと」と古くから認識されていたことからも分かるように肝臓はカラダの中の大変重要な臓器です。

 

パンと食べすぎると負担のかかる肝臓のイメージ

 

そんな肝臓ですが、とてもたくさんの働きをしている”多機能”な臓器です。

 

① 胆汁を作る
② アンモニアを尿素に分解する
③ グルタチオンを作る

 

以前の記事でもお伝えしましたが肝臓は「デトックスの臓器」と呼ぶことができます。

 

③のグルタチオンはあまり聞いたことがない物質名ですがカラダの中の有害物質を囲い込んで体外に排出してくれる大切な物質です。

また、グルタチオンは非常に強い抗酸化作用を持ちますのでカラダの酸化や老化を防いでくれます。

 

肝臓がカラダの酸化や老化を防いでくれることをまとめた画像

 

肝臓が元気だと..カラダは酸化や老化を食い止めることができるという訳ですね。

 

②の「尿素を作る」もとっても大切なデトックスの働きです。

 

カラダは食べた物を分解する際に「アンモニア」という有害な物質を発生します。

 

アンモニアは脳神経系に有毒な物質ですのでカラダの外に出さなければいけません。

 

パンをやめて健康になった女性のイメージ

そこで肝臓はアンモニアを無害な「尿素」という物質に合成してカラダの外に排出する働きをしています。

 

ちなみにこのアンモニアは、

 

・小麦100g中に560mg

・米100g中に8mg

 

含まれています。

 

..肝臓の解毒のはたらきに負担がかかる小麦パンのイメージ

 

小麦を多く食べすぎると…肝臓の解毒のはたらきに負担がかかることになるかもしれません。

とてもたくさんの働きをしてくれている肝臓です。

 

負担を少しでも減らしてあげると!

 

肝臓は頑張って!抗酸化や老化防止にパワーを発揮してくれるかもですね!

カテゴリー /
タグ

この記事を書いた人

前田 晴代

前田 晴代

サンナナサロンのプロデューサーで株式会社MEETSHOPの代表取締役。サンナナの店頭ではお客様と一緒に「健康は楽しい♪」といつも笑っています。

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH