姿勢を正してもストレッチをしても治らない肩こり。意外な原因とは?
2021.05.26
さいきん肩こりがひどくって仕事中に集中力が切れるんです。
姿勢が悪いからかなぁと思ってたんですが何をしても改善しなくて…
「肩こりがひどくって。何が原因なんですか?」
はるよさんに相談してみました!
(サンナナサロンの前田晴代さんのnoteはこちら)
「貧血なのかもしれないよ」
と。
貧血が??
なんで肩こりに関係するの??
ということで、、
肩こりをどうにかするために!
原因を調べてきました!
肩こりの原因は筋肉がつかれているから?
肩こりの原因を探るためにまず「肩が凝る」ってどういうことなのか?調べてみました!
簡明医学用語辞典によると、
肩が凝る=筋の緊張(きんちょう)、硬結(こうけつ)がある
ということらしい!
なんで肩が凝るかというと…
①肩の筋肉を使い過ぎている
②姿勢が悪い
③心理的な緊張
④血行が悪い
(「肩凝りの定義およびメカニズム」明治鍼灸大学東洋医学教室 佐々木和郎)
この4つが原因として考えられるそう。
①と③は違う気がするし②も気を付けているつもり、、
ってことは!
④「血行が悪い」が原因かも!
血行が悪いってどういうこと??
血行が悪いと肩がこる?
血行が悪いってどういうことなのか?
文字だけみると血液がしっかり循環していないってことかな。。
血液が循環していない→肩こりになる
???
なんで血液がカラダを巡ってないと肩がこるんだろう。
そもそも血液の働きって?
しらべてみると…
血液の働き=酸素・栄養を全身に運ぶ
と、あります。
頭の先から爪の先まで、酸素と栄養を乗せて運んでくれている!
さらに詳しくみてみると‥
⚫︎血の中にはヘモグロビンという酸素を運ぶスーパーのカート役がいる
↓
⚫︎血が足りないとヘモグロビンが作れない
↓
⚫︎ヘモグロビンがいないとカラダに酸素を届けられない
↓
⚫︎酸素を届けられないとカラダ中(細胞)で酸欠になる
カラダ中で酸欠!?
山を登ったとき、酸欠になったりしますよね。
・頭が痛くなったり、、、
・手足が痺れたり、、、
・筋肉が痙攣(けいれん)したり、、、
これと同じことが細胞で起こってしまうそうなんです!
肩こりも細胞の酸欠のせいでおこる不調ってことですね。
どうにかして酸素を届けてくれるヘモグロビンをつくらないといけない!
⚫︎ヘモグロビン多→健康
⚫︎ヘモグロビン少→不調
そして、、
血液にヘモグロビンが足りていない(血が薄い状態)が「貧血」なんです!
ぜんぜん知らなかった、、
わたし、貧血なのかもしれない…!
貧血を改善するにはヘモグロビン
⚫︎ヘモグロビンを増やせば酸素を運んでくれる
↓
⚫︎酸素がカラダに行き渡ると細胞が元気に
↓
⚫︎筋肉がほぐれて肩が楽になる!
ということなら、とにかくヘモグロビンを増やせばいいんですね!
…ヘモグロビンってどう増やすんでしょうか?
タンパク質+ヘム鉄
でヘモグロビンができている!
ってことは、この2つを意識して摂れば良い!
それぞれどんな食材から取れるのか?みてみます。
①タンパク質
厚生労働省の記事によると、
良質なたんぱく質食品とは、たんぱく質の含有量が多く利用率の高いもので、卵類・肉類・豆類などがあげられる。
成人女性が一日に必要はタンパク質の量は50〜60g。
こんなに!
なかなかむずかしそう…
②ヘム鉄
ヘム鉄とは、鉄分のなかでもカラダへの吸収率が高いもののこと!
こんなにちがうんですね!
そして鉄分の1日の摂取目標は10gだから…
1日でこれだけ食べないといけないの?!
いくらカラダにいいとは言っても…
むずかしすぎます…泣
毎日続けるために【タンパク質】【ヘム鉄】をもう少しカンタンに取り入れたい!
何かいい方法はないか?
はるよさんにアドバイスを聞いてきました!
(サンナナサロンの前田晴代さんのnoteはこちら)
はるよさんのアドバイスは…
★サプリメント
前にお伝えしたブログにもあるように、安全なサプリメントを使えば無理なく足りない栄養を補えます♪
★ナッツ
ナッツは良質なタンパク質・ヘム鉄がとれておすすめ!
おやつの代わりにすれば糖質も控えられて健康的ですよ!
なるほど!これならできそう。
無理せずコツコツ、ヘモグロビンを増やして肩がこらない体質になりたい!
まとめ
⚫︎肩こり=筋肉が固まっている
⚫︎筋肉が固まる原因は血行が悪いから
⚫︎血液をカラダに巡らせることで肩こりが軽減できる
血液を巡らせるために、ヘモグロビンという酸素を運んでくれるスーパーのカート役が必要なんです。
ヘモグロビン(ヘム鉄+タンパク質)を増やして血液の量と質を上げれば、
貧血改善!肩こりとおさらば!!
はるよさんのアドバイス実践してみます!
カテゴリー | 貧血にかんするお話 |
---|---|
タグ | タンパク質疲労ヘム鉄貧血肩こり |
この記事を書いた人
かなこ
サンナナサロンの「カラダの勉強会」で勉強中。【冷え】【便秘】が長年の悩み。パンや甘いものが大好きな私でも、はるよさんに教えてもらった「体質改善」でカラダの悩みを改善できるのか?実践中
SEARCH
新着記事
-
2024.02.02
-
2023.03.19
-
2023.01.26
-
2022.12.04
-
2022.12.04
-
2022.10.27
カテゴリー
- 免疫力にかんするお話
- 貧血にかんするお話
- サンナナサロン®︎のお話
- withコロナ時代に役立つお話
- 冷え性改善にかんするお話
- デトックスにかんするお話
- ストレスにかんするお話
- 低血糖にかんするお話
- アレルギーにかんするお話
- 神経伝達物質にかんするお話
- 食生活から体質改善する話
- ダイエットにかんするお話
- 抗酸化にかんするお話
- 基礎体温を上げるためのお話
- 交感神経と副交感神経のお話
- 化粧品メーカーのお仕事の話
- 自律神経にかんするお話
- アトピー性皮膚炎のお話
- 代謝にかんするお話
- カラダからのサインのお話
- 生理痛にかんするお話
- 更年期にかんするお話
- 中2女子のリアルなお話
- 睡眠にかんするお話
- 腸活にかんするお話
- きょうの体質改善
- 温活にかんするお話
- 高2女子のリアルなお話
タグ
- 肌荒れ
- 運動
- 生理不順
- 心臓
- アドレナリン
- コルチゾール
- 便秘
- インスリン
- 頭痛
- 浮腫み
- 酸欠
- 酵素(こうそ)
- タンパク質
- 疲労
- 小麦
- 炭水化物
- グルテン
- 糖質制限
- シワとたるみ
- 酸化
- 乳糖
- 鉄分
- ヘム鉄
- 代謝
- アンチエイジング
- 自律神経の乱れ
- 冷え性
- ストレス
- 自律神経
- 体温
- 免疫
- 肝臓
- アセチルコリン
- 副腎
- 睡眠
- 貧血
- サプリメント
- ファスティング
- ダイエット
- 更年期
- 食材
- 調味料
- ガス
- 肩こり
- 筋トレ
- 活性酸素
- 抗酸化
- 日焼け
- 風邪
- アルコール
- 低血糖
- カフェイン
- 乳酸菌
- ブドウ糖
- 集中力