37サロン

手足のしびれは貧血と関係があるのか?貧血がもたらすカラダ中の「酸素不足」

2021.02.18

 

「四十肩かな?最近は手足が痺れて(しびれて)…」

 

っていう声をよく聞きます。

 

手足がしびれて原因が何か?悩んでいる女性のイメージ

 

手足の痺れはいろんな疾患のサインだったりしますので!

 

簡単に扱うことは出来ません。

 

以下は東京慈恵医科大学のwebサイトでまとめられている「手足のしびれの原因」です。

 

手足の痺れの原因を東京慈恵医科大学の資料からまとめた図

 

このサイトをまとめると、

 

●脳梗塞などが原因の場合は少ない

 

●脊椎(せきつい)や脊髄(せきずい)や末梢(まっしょう)神経のトラブルが原因の場合が多い→全体の55%を占める

 

となっています。

 

手足の痺れで悩んでいる女性のイメージ

 

突発的に起こる手足の痺れは脳卒中の可能性があるようなので!

 

慎重に素早く対応しなければいけないようです。

 

また一方で、、、

 

貧血の症状の一つに「手足のしびれ」があるとされています。

 

貧血からくる体調不良に悩んでいる女性のイメージ

※参照:日本心臓財団 webサイト

 

そこで今回は!

 

貧血が原因で起こる手足のしびれのメカニズムについて詳しく説明してみようと思います!

まずは貧血の定義について考える

 

私たちサンナナサロンでは「貧血は『血液の酸欠』」とお伝えしています。

 

詳しく説明しますね。

 

例えば(イッテQのイモトアヤコさんのように)すごく高い山に登ったときのことを想像してみてください。

 

酸欠の症状を引き起こす高い山への登山をしている男性のイメージ

 

山頂に近づけば近づくほど、空気は薄くなり酸素が少なくなります。

 

酸素が少なくなると「酸欠」になります。

 

ちなみにですが、地球の地表付近の酸素濃度は約21%です。

 

人間が酸素の濃度が18%未満の状態に置かれると「酸欠」状態になるとされています。

 

たった3%!

 

下がるだけで私たちのカラダは敏感に反応してしまうのですね。驚きです。

 

水に中にいることで酸欠状態になっている男性のイメージ

脳は全身の中でも最も酸素を消費する器官

 

酸欠の症状ってどんなイメージでしょうか??

 

頭が痛くなったり…

 

吐き気がしたり…

 

手足が痺れたり….

 

酸欠の症状はカラダの中でも、特に脳の酸素が足らなくなって起こるとされています。

 

貧血が原因の体調不良でベッドに横になっている人のイメージ

 

脳の酸素消費量は全身の約25パーセントに及ぶ!とされています。

 

酸素を消費する脳の中でも大脳新皮質がもっとも敏感に反応します。

 

大脳新皮質に酸素が行き渡らないことが原因で、頭痛や手足の痺れなどの機能低下を引き起こすとされています。

 

身体の様々な不調は大脳新皮質に酸素が行き渡らないことが原因で起こることのイメージ

貧血は血液中の酸素が少なくなっている状態

 

それに対して貧血は、結論から言うと「血液中の酸素が少なくなっている状態」と定義できます。

 

詳しく説明しますね。

 

貧血は血液中のヘモグロビンの質/量が低下している状態です。

 

ヘモグロビンは血液の中にある酸素を運ぶ働きをしてくれる物質です。

 

● 血液中のヘモグロビンの質/量が低下

 

● 血液の酸素を運ぶ能力が低下

 

● 酸素をカラダ中にじゅうぶんに運べていない

 

● カラダ中の器官や臓器に酸素が届かない

 

血液の中で酸素を運ぶ働きをするヘモグロビンのイメージ

 

という感じです。

 

じゃあ…

 

酸素が届かなくって一番困る臓器って??

 

はい。

 

脳です。

 

脳は酸素をめっちゃ使いますから(前述)!

 

酸素が届かなくなるとスグに影響が出ます。

 

脳が酸欠になることで様々な体調不良を引き起こしているイメージ

 

どんな影響?

 

● 全身の酸欠 → 脳に酸素が足りなくなる

 

● 血液の酸欠(=貧血) → 脳に酸素が足りなくなる

 

はい、そうですね。

 

酸欠と同じ症状が出ます。

 

だから貧血の症状には酸欠の症状と同じように、頭痛や手足の痺れがあるんですよね。

 

手足の痺れを医学的に検証する医師のイメージ

まとめ

 

貧血は血液の酸欠です。

 

血液の酸素を能力が下がってしまうことで脳に十分に酸素が届いていない状態です。

 

だから、カラダの酸欠と同じように、頭痛や吐き気、手足の痺れを引き起こす可能性があります。

 

貧血を改善するには血液中のヘモグロビンの質/量を改善することです。

 

これは科学的にも明らかですので!

 

つまりは貧血からくる手足の痺れは改善できるっていうことですね〜

 

貧血を改善することで何となくの不調を改善している女性のイメージ

カテゴリー
タグ

この記事を書いた人

Nishio Masaki

Nishio Masaki

株式会社MEETSHOPの取締役。得意なことは整理整頓と言語化。いろんなことの攻略法を見つけるのが好きです。

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH