37サロン

【科学的に解説】炭酸水で太る?!ウィルキンソンをのむと起こるカラダの変化

2021.10.14

 

「1日に2L水分をとると良い!」など、水分をしっかりとることが健康・美容に大切というのが常識になってきました。

 

そこでどんどん売り上げを伸ばしているのが炭酸水!

 

近年は、「強炭酸」があたらしくブームになっているそうです。

 

 

文春オンラインの記事『いまイチバン売れている飲料“無糖炭酸水”…でも各メーカーの「ちがい」は何?』によると、

 

・今年、日本コカ・コーラとサントリー食品インターナショナルが相次いで強炭酸を特徴とする新ブランドを投入し、市場では激戦が繰り広げられている。

 

・強炭酸水は、コロナの影響により、手軽で健康的なリフレッシュを求めている消費者が増加し、そこで浮かび上がってきた“強い炭酸”を求める無糖炭酸水ユーザーのニーズにマッチした製品

 

炭酸の刺激がもっと欲しい!と感じている方が増えていることがうかがえます。

 

刺激の強い炭酸水ってカラダに良いのか悪いのか?

 

今回は、「炭酸水を飲みつづけると、太りやすい体質になってしまうのか」について調査していきたいとおもいます!

 

 

 

水・炭酸水・ジュースを比較

 

みなさんが炭酸水を飲んでいる理由ってなんでしょうか?

 

「糖質ゼロ、カロリーゼロ」でカラダに良いからという理由の方も多いとおもいます。

 

まずはこの3つの成分を、販売元のアサヒ飲料の公式ホームページから比較してみました。

 

●「アサヒ おいしい水」天然水 富士山
・原材料名表示:水
・エネルギー:0kcal
・炭水化物:0g

 

●「ウィルキンソン タンサン」
・原材料名表示:水、炭酸
・エネルギー:0kcal
・炭水化物:0g

 

●「三ツ矢サイダー」
・原材料名表示:砂糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)/炭酸、香料、酸味料
・エネルギー:230kcal
・炭水化物:55g/1本あたり

 

当たり前ですが、水と炭酸水は糖質・カロリーがゼロ。

それに対してジュースは1本で230kcal、糖質55gです。(炭水化物は、糖質+食物繊維)

 

 

カロリーがあるかないかで判断すると…

 

太るのはジュースのみで、ゼロカロリーの水と炭酸水はカラダに影響がなさそうですよね。

 

ですが、、太る原因はカロリーだけではないんです!

 

科学的に考えると、この3つの飲料のなかで太る原因となるのはジュースと炭酸水!

 

なぜ炭酸水はカロリーも糖質もゼロなのに太る原因になってしまうのか?説明していきますね。

 

ゼロカロリーのウィルキンソンが太る原因になってしまうという炭酸水のイメージ

炭酸水を飲むとおこるカラダの変化

 

それではなぜ炭酸水を飲むことでわたしたちが太ってしまうのか?考えてみたいとおもいます。

 

炭酸水といえば…シュワシュワした喉越しが気持ちいいですよね。

 

このシュワシュワした炭酸は、わたしたちにとって刺激になります。

 

この刺激によって、カラダの中では【アドレナリン】が分泌されます。

 

筋トレをして炭酸水を飲んだ後アドレナリンが分泌している男性のイメージ

 

アドレナリンは、緊張している時や集中している時に出るホルモンです。

 

アドレナリンがでるとカラダは戦闘モードに入ります。

 

こちらの論文「炭酸水による口腔への刺激が深部・末梢体温に及ぼす作用」には、炭酸水をのむことで刺激をうけて心拍数が上昇したということが書いてあります。

 

炭酸水偽飲後には心拍数が一過性に上昇したことから、炭酸の口内刺激が心臓交感神経活動に対して亢進的に働いた可能性が考えられる。

 

つまり、炭酸水を飲んでアドレナリンがでると、心拍数があがったり、カラダが興奮状態になるということです。

 

 

アドレナリンが出て心拍数が上がると、心臓は血液のつよく押し出します。

これによって、血糖値(血液中のエネルギーを表したもの)が上昇します。

 

⚫︎炭酸水を飲む

⚫︎刺激をうけてアドレナリンがでる

⚫︎カラダが戦闘モードになる

⚫︎血糖値があがる

 

大事なのは「炭酸水を飲むといろんな変化がおこって血糖値が上がる」ということです!

 

血糖値を上げて太る原因になる炭酸水のイメージ

血糖値があがるとどうなるのか

 

炭酸水を飲んで太ってしまう原因は、この血糖値の上昇がポイントになります。

 

炭酸水を飲むと血糖値が上がるということがわかりました。

 

では、続きをみてみましょう。

 

炭酸水を飲んで血糖値が上がっていることをあらわした画像

 

上の図は炭酸水を飲んで血糖値が上昇している状態です。こうなると今度は、元に戻さないといけません。

 

ここで出てくるのが、インスリンというホルモンです。

 

インスリンは血糖値をさげる働きをしてくれます。

★アドレナリン:血糖値をあげる
★インスリン :血糖値ををさげる

問題なのは、血糖値をさげる以外の働き!

 

血糖値とインスリンの関係をわかりやすくまとめた表

 

このように、インスリンが分泌されることによって糖を脂肪にかえてしまう!

 

⚫︎炭酸水をのむ

⚫︎アドレナリンがでて血糖値があがる

⚫︎血糖値をさげるためにインスリンが分泌

⚫︎脂肪がふえる

 

炭酸水はカロリーゼロだけど、血糖値をあげてしまうので太る原因になるんです!

 

太りやすい体質にならないためには

それではさいごに、太りにくいカラダづくりのポイントを2つ!お伝えします。

 

1.強炭酸水を控える

 

炭酸水をいきなりやめるのは難しいですよね。

 

そんな場合は強炭酸を微炭酸にかえてみるなどのおきかえがオススメです!

 

先ほど説明したように、刺激をうけると血糖値が上がります。

 

強炭酸は、より強い刺激になるので、血糖値がぐーんと上がりやすいんです。

 

まずは微炭酸に変えてみたり、飲む頻度を減らしてみてください!

 

太りやすい体質になるウィルキンソンの炭酸水のイメージ

2.食後に軽い運動をする

 

カロリーの高い食事をしてしまった後や、炭酸水やジュースをたくさん飲んでしてしまったあとは、血糖値があがります。

 

そんなときには、軽い運動をしてみてください。

 

15分ほど軽くウォーキングするなどがおすすめです♪

 

こうすることで、血糖値の下がり方がゆるやかになって、インスリンの分泌量を減らすことができますよ(^^)

 

炭酸水を水にかえてカラダの調子がよくなった女性たちのイメージ

まとめ

 

炭酸水をのむと太ってしまう理由についてお話ししました!

 

炭酸水を飲むと、炭酸のシュワシュワした刺激でアドレナリンがでます。

 

これによって血糖値があがり、あがった血糖値をさげるためにインスリン(脂肪ホルモン)が分泌されるてしまいます。

 

最後にお伝えしたように、できるだけ血糖値の上昇を抑える習慣をつけるのが、太りにくいカラダをつくるときのポイントです♪

 

もちろん、カロリーゼロなので、ジュースなどに比べると炭酸水の方がカラダには良いです!飲み過ぎにはきをつけてくださいね(^^)

カテゴリー
タグ

この記事を書いた人

かなこ

かなこ

サンナナサロンの「カラダの勉強会」で勉強中。【冷え】【便秘】が長年の悩み。パンや甘いものが大好きな私でも、はるよさんに教えてもらった「体質改善」でカラダの悩みを改善できるのか?実践中

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH