科学的に可視化して基礎体温を上げる!【免疫と体温】
2020.04.06
私たちのサンナナサロン®︎は「基礎体温を37度にしよう」というメッセージを込めて、屋号をサンナナ(=37)サロンとしています。
2017年の開業以来ずっと基礎体温を37度にするための科学的なアプローチをお客様に提供しています。
なぜ?基礎体温37度かと言うとそれは「免疫力が最も高い」とされているのが体温37度だからです。
このような私たちの科学的なアプローチは各方面でご評価頂いており、理化学研究所さんや大阪市さんのコンテストでご表彰をいただいています。
体温と免疫力の関係
私たちは風邪をひくと高熱が出ます。いわゆる「風邪の熱」です。
では…この高熱が出るメカニズムはどうなっているのでしょうか?
感覚的には「風邪の菌が体内に入って身体が菌と戦っている」ようなイメージを持つかもしれません。しかし、実際はちょっと違います。
研究によると、体内に入った細菌/ウイルスを殺す働きをする白血球(リンパ球)は体温が38.5度になるとその働きが2倍に活性化することが分かっています。
つまり…カラダは風邪菌を殺す働きをするメカニズムを活性化させるために「あえて」体温を38.5度にしているということです。
基礎体温を高くする意味
私たちが「基礎体温37度を目指しましょう」と科学的なプログラムをお客様にご提供しているのは基礎体温を中長期的に上げていく過程でさまざまな体調不良の改善を目指せるからです。
よし!基礎体温を上げよう!と言っても…いきなり明日たから体温が37度になるわけではありません。
基礎体温37度を実現するためには、しっかり理解しながらいろんなことに取り組んでいかなければいけないのです。
(もちろん…その結果として免疫力が上がることは科学的に証明されています)
私たちは、冷え性や貧血を解消することを科学的に目指したその先に、基礎体温37度が実現すると考えています。
冷え性や貧血で悩んでおられる方々はとても多いです。その解消の先に、基礎体温37度があるのです。
結果を科学的に可視化することの意味
私たちのプログラムのもう一つの特徴として結果を徹底的に可視化することが挙げられます。
どれだけ素晴らしいプログラムを私たちが用意しても、お客様が腑に落ちて自分で自分の行動を変えていただかないと…結果は変わりません。
そのために私たちは様々なテクノロジーを活用しています。
自分のカラダについてしっかりと学びながら毎日の取り組みを都度都度に可視化して確認する。
このことこそが、中長期的に「基礎体温37度を目指す」ことに何より不可欠だと思っています。
カテゴリー | 免疫力にかんするお話 / サンナナサロン®︎のお話 / 基礎体温を上げるためのお話 |
---|---|
タグ | 自律神経の乱れ冷え性 |
この記事を書いた人
前田 晴代
サンナナサロンのプロデューサーで株式会社MEETSHOPの代表取締役。サンナナの店頭ではお客様と一緒に「健康は楽しい♪」といつも笑っています。
SEARCH
新着記事
-
2024.02.02
-
2023.03.19
-
2023.01.26
-
2022.12.04
-
2022.12.04
-
2022.10.27
カテゴリー
- 免疫力にかんするお話
- 貧血にかんするお話
- サンナナサロン®︎のお話
- withコロナ時代に役立つお話
- 冷え性改善にかんするお話
- デトックスにかんするお話
- ストレスにかんするお話
- 低血糖にかんするお話
- アレルギーにかんするお話
- 神経伝達物質にかんするお話
- 食生活から体質改善する話
- ダイエットにかんするお話
- 抗酸化にかんするお話
- 基礎体温を上げるためのお話
- 交感神経と副交感神経のお話
- 化粧品メーカーのお仕事の話
- 自律神経にかんするお話
- アトピー性皮膚炎のお話
- 代謝にかんするお話
- カラダからのサインのお話
- 生理痛にかんするお話
- 更年期にかんするお話
- 中2女子のリアルなお話
- 睡眠にかんするお話
- 腸活にかんするお話
- きょうの体質改善
- 温活にかんするお話
- 高2女子のリアルなお話
タグ
- 肌荒れ
- 運動
- 生理不順
- 心臓
- アドレナリン
- コルチゾール
- 便秘
- インスリン
- 頭痛
- 浮腫み
- 酸欠
- 酵素(こうそ)
- タンパク質
- 疲労
- 小麦
- 炭水化物
- グルテン
- 糖質制限
- シワとたるみ
- 酸化
- 乳糖
- 鉄分
- ヘム鉄
- 代謝
- アンチエイジング
- 自律神経の乱れ
- 冷え性
- ストレス
- 自律神経
- 体温
- 免疫
- 肝臓
- アセチルコリン
- 副腎
- 睡眠
- 貧血
- サプリメント
- ファスティング
- ダイエット
- 更年期
- 食材
- 調味料
- ガス
- 肩こり
- 筋トレ
- 活性酸素
- 抗酸化
- 日焼け
- 風邪
- アルコール
- 低血糖
- カフェイン
- 乳酸菌
- ブドウ糖
- 集中力