■ この記事を監修いただいた専門家
前田晴代さん
体質改善専門店サンナナサロン®︎ プロデューサー/株式会社MEETSHOP 代表取締役
大阪淀屋橋に開業した37SALON(サンナナサロン)は広告宣伝費ゼロで顧客リピート率は93%を維持。 2021年には体質改善に特化した新ブランドOR THIS ONE(オアディスワン)をスタート。現在はその独自のヘルスケアプログラムを全国に広めている。
2019年度大阪トップランナー事業認定。2019年理化学研究所ヘルスケアビジコンファイナリスト。2020年池田泉州銀行ニュービジネス助成金大賞受賞。
・ニュービジネス大賞
スタバの新作の糖質&カロリーは?
それではさっそく「トリプル生チョコレートフラペチーノ」の成分をみていきたいと思います。
スターバックス公式に掲載されている栄養成分情報によると、、
カロリー 453kcal
炭水化物(糖質) 49.6g
ふだん糖質を気にしていない方はこれってどれくらいの糖質量か?いまいちピンとこないかもしれません。
そこで「天下一品」のこってりラーメンと比較してみました!笑
するとまさかの…
糖質量がほとんど同じ!!
とんこつラーメンのスープまで飲み切った場合と同じってことは…
今回のスタバの新作がなかなかの糖質量ってことが分かりますよね。
フラペチーノを飲むとカラダで何が起こる?
ここからは「トリプル生チョコレートフラペチーノ」を飲んだ後のカラダの変化を見ていきたいとおもいます!
まずは下の図をみてください。
糖分の高いものを食べた時わたしたちのカラダでは「血糖値」が上昇します。
血糖値とは「血液中の糖の濃度」なので糖質が高ければその分ぐーんと急上昇するとイメージしてください。
上の図のようにフラペチーノを飲んで上がり過ぎた血糖値はその後どうなるか…
とうぜんカラダは血糖値を下げようと働きます。
このとき分泌されるのが【インスリン】という神経伝達物質です。
インスリンが分泌されることで血糖値をさげてくれるということですね!
ただインスリンの働きはこれだけではありません。
実は、、、
インスリンには糖を脂肪にかえる働きがあるんです!
⚫︎フラペチーノを飲む
↓
⚫︎血糖値が急上昇
↓
⚫︎下げるためにインスリンを分泌
↓
⚫︎糖が脂肪にかえられる
つまり糖質をとればその分血糖値が上がり、大量のインスリンが分泌されて太ってしまうということです!
【記事まとめ】
⚫︎インスリンのはたらきによって余ったブドウ糖はグリコーゲンや中性脂肪に合成され蓄えられる。
糖質で”太りやすい体質”になる理由
それではなぜ糖質が高いものをとると”太りやすい体質”になってしまうのか?
その答えは…「低血糖症状」を起こしやすい状態になってしまうから!
どういうことか?
さきほどの続きをみてみましょう。
先ほど急上昇した血糖値はインスリンによって急降下していましたよね。
これで一件落着。
ではなくて!!
じつは血糖値が一度乱れると同じことが繰り返されてしまう可能性が高いんです!
上の赤いグラフのように血糖値が乱れている状態が「低血糖症状」です。
このように一日に何度も血糖値が上がると、頻繁にインスリンが分泌されてしまいます。
こうなると”太りやすい体質”まっしぐらというわけですね。
インスリンを分泌しないためにできるだけ「血糖値を急上昇させない」ことを意識してください♪
まとめ
毎回話題になるスタバの新作。今回の新作はチョコレート好きにはたまらないと思います♪
ただ糖質は見た目どおり…かなり高め!(天下一品のラーメンとほぼ同じ!)
糖質が高いとなぜ太ってしまうかというと、、
血糖値があがり⤴︎その後下げるために分泌されるインスリンによって、糖が脂肪にかえられてしまうからです。
さらに、、
血糖値は一度乱れると繰り返してしまう可能性が高い!
ふだんから血糖値を急上昇させないように気をつけてくださいね。