37サロン

ウィルキンソンはゼロカロリーなのに太る?【炭酸水のデメリット】

2021.07.12

 

水は1日2リットル飲んだほうがいい!

 

数年前からお水を意識的に飲む人が増えたように感じます。

 

そして最近はたくさんの種類の炭酸水をスーパーで見かけるようになりました。

 

ダイエットのために1日2リットル飲んでいる水のイメージ

 

食品産業新聞社のWebニュースによると、

 

炭酸水の売上ナンバーワンブランド「ウィルキンソン」の2020年度販売数量が、1-11月累計で2716万箱(前年比111%)となり、13年連続で過去最高の販売数量を更新したと発表した。

 

炭酸水の売り上げは右肩上がりで、日常的に好んで飲む人が増えたことがうかがえます。

 

炭酸水はカラダに良いのか悪いのか?さまざまな情報が飛び交っていますが…

 

サンナナサロン的には炭酸水を飲むことは控えたほうがいい!という見解です。

 

それはなぜか?今回は、、

 

 

こんなかんじでいってみたいと思います!

 

ダイエットのためにゼロカロリーの炭酸水を飲んでいる若者のイメージ

炭酸水が飲みたくなる理由

 

そもそもどうして炭酸水が飲みたくなるのでしょうか?

 

炭酸水が飲みたくなる人は疲れやストレスが溜まっているのかもしれません。

 

どういうことか?順番に説明しますね。

 

炭酸水が飲みたくなる人はストレスや疲れが溜まっているのか調べている男の子のイメージ

 

私たちの脳は、疲れたりストレスを感じるとたくさんのエネルギーを消費してしまいます。

 

脳のエネルギーの多くは糖なので、カラダに糖が足りていないということです。

 

そして、カラダに糖が足りていない=血糖値が低い状態 です。

(糖は血液にのってカラダ中に運ばれるので、血液中に糖が少ない状態 ということです。)

 

⚫︎疲れたりストレスを感じる

⚫︎脳がエネルギーを消費

⚫︎血液中の糖が少なくなる(血糖値が下がる)

 

血糖値が下がっているのは、脳のエネルギーが足りていない証拠です。

 

ストレスのせいで脳のエネルギーが不足して炭酸水が飲みたくなっている男性のイメージ

 

脳にエネルギーが足りていないと、頭がしっかり働かなくなったり…困りますよね。

 

そこで私たちのカラダは血糖値を上げて、脳のエネルギー不足を解消しようとします。

 

血糖値を上げる方法のひとつが「刺激を感じること」です。

 

炭酸水のシュワシュワする感覚は私たちに刺激を与えます。

 

つまり、ストレスや疲れが溜まったときに、血糖値を上げようとしてカラダが炭酸水を求めてるということです。

 

ストレスや疲れが溜まったときに、血糖値を上げようとしてカラダが求める炭酸水のイメージ

炭酸水でなぜ血糖値が上がるのか

 

ではなぜ炭酸水を飲むと血糖値が上がるのか?みていきましょう。

 

炭酸水を飲むとカラダは刺激を感じます。

 

刺激を感じると、私たちのカラダの中でアドレナリンが分泌されます。

 

筋トレ中に刺激を感じてアドレナリンが出ている男性のイメージ

 

大事な仕事やスポーツの試合などで「アドレナリンが出てる」って言ったりしますよね。

 

厚生労働省のこちらの記事にあるように、アドレナリンが分泌されると血圧が上昇したり心拍数が上がったりして、体を活動に適した状態にします。

 

これは私たちのカラダが戦闘モードになっているということです。

 

戦闘モードでは脳がたくさん働かなければいけません!

 

アドレナリンは血糖値を上げることで脳にたくさんのエネルギーを送ります。

 

筋トレ中に炭酸水ウィルキンソンを飲んでアドレナリンが出ている女性のイメージ

 

今までの流れをまとめると…

 

⚫︎疲れたりストレスを感じる

⚫︎脳がエネルギーを消費

⚫︎血液中の糖が少なくなる(血糖値が下がる)

⚫︎カラダは血糖値を上げようとする

⚫︎刺激を受けてアドレナリンを出す

⚫︎アドレナリンによって血糖値が上がる

 

このようなことが起きているということです。

 

血糖値が上がると脳にたくさんの糖分が送られて、脳がラクになります。

 

ウィルキンソンの炭酸水を飲んで血糖値が上がると脳にたくさん送られる糖のイメージ

血糖値が上がると何がおこる?

 

ストレスや疲れが原因で血糖値が下がり、アドレナリンで元に戻すために刺激を感じられる炭酸水が飲みたくなる、ということがわかりました。

 

では、炭酸水をのんで血糖値を上げると何が起こるのでしょうか?

 

刺激によって血糖値が上がったあと、カラダは上がり過ぎた血糖値を下げようとします。

 

この血糖値を下げる働きをしてくれるのが「インスリン」です。

 

血糖値を下げるために分泌されるインスリンの働きをわかりやすくまとめたイメージ

 

上の図にあるように、インスリンの働きは血糖値を下げるだけではありません。

 

炭酸水をガブガブ飲むたびにカラダが刺激を感じて血糖値が上がれば、下げるためにインスリンが分泌されます。

 

これを繰り返すことで「糖を脂肪に変えやすい体質」になる可能性があります。

 

これがサンナナサロン的には炭酸水を飲むことは控えたほうがいい理由です。

 

「炭酸水を飲むことは直接的には太らないけど間接的には太りやすい体質になる可能性がある」ということです。

 

ウィルキンソンの炭酸水を飲むことで太りやすい体質になってしまう可能性があることを知った男性のイメージ

まとめ

 

ストレスや疲れが溜まっていると脳のエネルギーが不足します。

 

カラダは血糖値を上げようとして、アドレナリンを出すために刺激を感じられるものが欲しくなります。

 

しかしその後上がりすぎた血糖値は下げなければいけません。下げるときに登場するのがインスリン(肥満ホルモン)です。

 

このように血糖値が乱れると私たちにとってよくない効果が働いてしまいます。

 

血糖値を乱して太る原因をつくるウィルキンソンの炭酸水のイメージ

 

もちろん炭酸水自体はゼロカロリーですが…飲み過ぎには注意が必要です!

 

無性に炭酸水が飲みたくなったときはカラダからのサインかも?と考えてみてくださいね。

 

そんなカラダからの小さなサインに気づいてあげることが体質改善で大切なポイントです♪

 

カテゴリー
タグ

この記事を書いた人

かなこ

かなこ

サンナナサロンの「カラダの勉強会」で勉強中。【冷え】【便秘】が長年の悩み。パンや甘いものが大好きな私でも、はるよさんに教えてもらった「体質改善」でカラダの悩みを改善できるのか?実践中

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH