37サロン

検温で低体温で引っかかる私。冷え性をしっかり勉強してみると原因は貧血だった。【勉強会レポート】

2021.04.27

 

こんにちは!

 

サンナナサロンのはるよさんに教わるかたちで
4月からカラダについて勉強をスタートしました!

 

かなこです(^^)

 

私は20歳代前半なんですがっ

私のなんとなく体調不良は…とにかく冷える!

 

●手先足先はいつも冷たい

●岩盤浴に行っても汗をかかない

 

冷え性なので寒い冬に寒そうにしている男性のイメージ

 

最近だと、、、

 

商業施設に入るときの検温で体温が低すぎて(涙)

定員さんに驚かれたりしています。

 

ほんとにほんとに!

生粋の冷え性なんです。。。

 

まずはこの冷え性をなんとかしたい!と勉強を始めました^ ^

 

株式会社MEETSHOPの代表取締役であるサンナナサロンの前田晴代の写真

(サンナナサロンの前田晴代さんのnoteはこちら

 

はるよさんは、

 

「まずは『貧血』から勉強しましょうか」

 

と!

 

貧血?

なんで?

冷え性は?

 

今日の勉強会レポートは「なぜ?貧血と冷え性が関係しているの?」っていうことをまとめてみようと思います。

 

カラダの勉強会で貧血についての勉強をしているイメージ

そもそも論で「貧血」の定義って何!?

 

今日は私が勉強した「貧血」についての知識をまとめますね。

 

皆さん!

貧血のそもそもの意味って知っていますか?

 

恥ずかしながら私は知りませんでした。汗

 

私が最初に考えていた貧血のイメージはこうです。

 

・貧血=血が足りてない状態?

 

(というか…血が足りていないと死なない?)

 

ホントですね。

何も知らない。汗

 

そもそも血が足りないなら死んでしまいますよね。

 

貧血の改善の鍵となる血液中のヘモグロビンのイメージ

 

ここで私が勉強した貧血の定義をお伝えしますね。

 

 

【貧血とは】

 

● 貧血とは「血が薄い」状態

 

●「血が薄い」とはヘモグロビンの質と量が悪い状態

 

● ヘモグロビンの質と量が悪いと酸素がじゅうぶんに運べない

 

● 酸素が運べないと細胞が酸欠になる

 

…これが貧血の定義だったんです。

 

薄い?

ヘモグロビン?

酸欠?

 

じゅんばんに私が勉強したことをまとめていきますね。

 

貧血について想定外の事実を知って驚いている女性のイメージ

貧血は「細胞の酸欠」だった!

 

まず貧血とは、

 

●わたしたちの血液の中にある「ヘモグロビン」という物質の質と量が少なくて「薄い」状態

 

なんです。

 

ヘモグロビンは血液の中の酸素を運ぶ働きをする物質です。

 

はるよさん曰く「ヘモグロビンは酸素を運ぶカートの役割をします」とのこと!

 

カート!

 

これね!

 

血液の中のヘモグロビンをカートに例えるための写真

 

なるほど、、、

 

酸素を運ぶカートの質(たくさん運べるか)と量(カートの台数)が良くない状態なのか!

 

分かりやすい!

 

● 貧血はカート(ヘモグロビン)不足
● カートで酸素を全身に運ぶ
● カートが足りないと酸素を運べない

 

なるほど〜

 

酸素をカートで運べないとどうなるか?

 

それは私でも分かります!(笑)

 

カートで酸素を全身の細胞に運べれないと、、、細胞は困って酸欠になります。

 

貧血は酸欠であることを説明するための水の中で酸素がない状態で泳いでいる男性のイメージ

細胞が酸欠になると…

 

細胞が酸欠になるとどうなるか?

 

ちょっと待ってください。

 

酸欠って何?

私たちが酸欠になると、、、、死んでしまいますよね。

 

 

・頭が痛くなったり、、、

・手足が痺れたり、、、

・筋肉が痙攣(けいれん)したり、、、

 

 

え??

ってことはそれと同じことが細胞で起こっている??

 

そう。

答えはYESなんです。

 

カラダが酸欠と同じことが、細胞の酸欠で起こるんですよね。

 

ここで気になって厚生労働省のホームページで調べてみました。

 

 

【貧血の症状】

・集中力の低下

・頭痛

・食欲不振

・筋力低下

・疲労感

 

 

改めて見てみると、、、納得。。。

 

こんなことが私のカラダの中で起こっている訳なんですから、、、そりゃ体調不良になります。

 

貧血による体調不良でしんどそうにしている女性のイメージ

貧血を改善する方法

 

そこで最後に、貧血改善の方法をきいてみました。

 

はるよさん!

貧血改善にはカート(ヘモグロビン)の増やすってことですよね!

 

答えはYESです^ ^

 

貧血についての勉強会をするサンナナサロンの前田晴代の写真

(サンナナサロンの前田晴代さんのnoteはこちら

 

ヘモグロビンの増やし方については二つ、方法があるそうです。

①ヘモグロビンの「ヘモ」=ヘム鉄をしっかり摂取する

 

はるよさんによると、日本人は一日に必要はヘム鉄の量をしっかり食べることがとても困難だそうです。

 

厚生労働省のホームページによると、成人女性が一日に必要はヘム鉄の量は10mg。

 

これってレバ刺しでいうと4皿分!

 

これを毎日食べないといけないと十分な量を食べたことにならないんです。

 

信頼できるサプリメントやナッツ類からヘム鉄を食べないことには…とてもじゃないけど追いつきませんね汗

 

②ヘモグロビンの「グロビン」=タンパク質をしっかり摂取する

 

カート=ヘモグロビンのもう一つの材料、タンパク質も必要です。

 

厚生労働省のホームページによると、成人女性が一日に必要はタンパク質の量は50〜60g。

 

これを食べようと思うと、、、

 

 

・(朝ごはん)納豆12.4g

・(昼ごはん)紅鮭15.8g+豆腐9.9g

・(夜ごはん)鶏もも肉17.3g

 

 

けっこう大変!

はるよさん曰く「女性は低タンパクの人が多いですよ」とのことです。

 

貧血改善するために食事に気をつけている人のイメージ

まとめ

 

いろんな体調不良の原因が貧欠である可能性があることはよーくわかりました^ ^

 

次は、、、

じゃあ私の貧血がどうやって?冷え性に関係しているの?

 

ってことについてまとめてみようと思います^ ^

 

 

 

カテゴリー
タグ

この記事を書いた人

かなこ

かなこ

サンナナサロンの「カラダの勉強会」で勉強中。【冷え】【便秘】が長年の悩み。パンや甘いものが大好きな私でも、はるよさんに教えてもらった「体質改善」でカラダの悩みを改善できるのか?実践中

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH