37サロン

意外と知らない美肌・美髪になるための基礎知識【ハリ艶を生むために1番大事なこと】

2021.08.12

 

肌や髪が綺麗な人ってそれだけで健康的に見えますよね。

 

美容液やトリートメントを使っているのに中々効果がでない…

 

そんな方は肌や髪に必要な栄養が足りていないのかもしれません。

 

美肌・美髪になるために美容を頑張っている女性のイメージ

 

今回はカラダの仕組みを理解して、肌や髪にハリ、艶を与えるための基本的な知識をお伝えします。

 

この記事は3分で読めます!

 

 

 

栄養不足で髪に艶がなくて悩んでいる女性のイメージ

美肌・美髪になるための条件

 

それでは肌・髪の毛にハリを与えるための条件をお伝えします。

 

ハリや艶があるというのは、肌・髪が元気だという証拠ですよね?

 

では、一体どういう状態が肌・髪にとって「元気」なのでしょうか。

 

答えは、「血行が良い」という状態です。詳しく説明しますね。

 

髪や肌をきれいにする方法を検索している人のイメージ

 

私たちは普段から栄養をとるために食事をします。

 

お腹が空いている状態が続くとエネルギー不足でやる気が起こらなかったりしんどくなったり…つまり元気が出ません。

 

それと同じで、肌と髪も栄養がしっかり運ばれてこないと元気な状態をキープすることができないんです。

 

内側からきれいになるための食事のイメージ

 

栄養が肌や髪にどうやって届けられているか?というと…

 

血液に乗せてカラダ中に運ばれます。

 

つまり、血行(=血の巡り)が悪いとカラダ中に栄養を届けられなくなってしまうんですね。

 

⚫︎血行が悪い

⚫︎栄養を運べない

⚫︎肌が新陳代謝できない
⚫︎髪が成長できない

⚫︎肌・髪にハリ、艶がなくなる

 

栄養不足で血行が悪く、肌がくすんでいることに悩む女性のイメージ

血行を良くして肌・髪に栄養を届けるためには?

 

では血行を良くするためにはどうすれば良いのか?順番にお伝えします。

 

血行を良くするためには「つくる」「増やす」「流す」というのが大事なポイントです。

 

血行を良くするためのマッサージをしている人イメージ

ポイント①つくる・増やす

先ほど、血液が栄養を届けてくれるといいました。

 

もう少し詳しく説明すると、血液中に含まれる「ヘモグロビン」がカラダに栄養を届けてくれています。

 

つまり、質の良いヘモグロビンをつくって、量を増やすことで、カラダの隅々まで栄養を届けることができるということです!

 

ヘモグロビンをつくるには何をすれば良いのか?

 

ヘモグロビンの材料は【鉄】と【タンパク質】なので、この2つをしっかり摂ることが大切です。

 

ヘモグロビンがタンパク質とヘム鉄でできていることをわかりやすくまとめた円グラフ

 

厚生労働省のホームページによると、成人女性が一日に必要なヘム鉄の量は10mgタンパク質の量は50〜60g

 

実は、これを毎日十分に摂れている方はほとんどいません。

 

ヘモグロビンがしっかり作られないと、肌・髪だけでなくカラダ中に栄養を届けることができず、不調が起こってしまいます。

 

ナッツやサプリメントで補ってみるなど、意識して食事に取り入れてみてください。

 

オアディスワンの「ヘム鉄サプリ」

ポイント②流す

「つくる」「増やす」というのは、荷物(栄養)を運ぶための車を修理して、台数を増やすイメージです。

 

そして「流す」というのは、車が走る道路を整えてあげるということです。道路が整備されていないとうまく走ることができませんよね。

 

これと同じで、血管を血液が通りやすい状態にすることが大切です。

 

髪と肌をきれいにする方法として血行を良くするために運動をする人のイメージ

 

食べすぎや飲みすぎなどが原因で、血液中の糖質や脂質が増えてしまうと血管をつまらせてしまいます。

 

甘いものや脂っこいものの食べ過ぎは控えてください。

 

血流をサラサラにしてくれるおすすめ食材はこちら↓

⚫︎青魚(アジ、サバ、イワシ)

 

 

⚫︎ビタミンE(ナッツ、かぼちゃ、にら、キウイ、鮭)

 

 

⚫︎ビタミンC(果物類、サツマイモ、ピーマン、小松菜)

 

お肉やお菓子ばかり食べている…という方は、魚やナッツに置き換えてみてください♪

 

オアディスワンの「おきかえナッツ」

まとめ

 

肌や髪をきれいにするには、栄養を届けてあげることが大切です。

 

そして、栄養をカラダ中に運んでくれているのは血液中のヘモグロビン。

 

ヘモグロビンの質を上げる・量を増やして、血管をきれいな状態で保つことが、血行を良くするためのポイントです。

 

 

こちら動画では、今回説明に出てきたヘモグロビンについて5分で詳しくお伝えしています!

 

ヘモグロビンの材料である、ヘム鉄とタンパク質をたくさん摂ってくださいね!

カテゴリー
タグ

この記事を書いた人

かなこ

かなこ

サンナナサロンの「カラダの勉強会」で勉強中。【冷え】【便秘】が長年の悩み。パンや甘いものが大好きな私でも、はるよさんに教えてもらった「体質改善」でカラダの悩みを改善できるのか?実践中

SEARCH

新着記事

カテゴリー

タグ

SEARCH